M-1グランプリ 2007年

M1を見返しての感想、備忘録

 

予選参加:4239組

 

司会:今田さん、小池栄子

 

レポーター: キム兄

 

審査員:島田紳助松本人志オール巨人大竹まこと上沼恵美子、カウス師匠、ラサール石井

巨人師匠とえみちゃん初参加。

 

笑い飯

ロボットのネタ
インパクトある、らしさが溢れ出るネタ。

 

②POISN GIRL BAND

前年アマチュア変ホ長調に負けたってなっているが、外野が何と言おうと出番順的にしょうがないから気にすることないし、こうやって連続で決勝でれるのはやはりプロ。
バカリズムの地理バカ先生的な「鳥取」をポケットに入れたり「島根」を目に入れたり奇天烈なかんじが「らしさ」でてて毎回面白いけど、このスタイルは優勝なかなか難しいのかなと。でもまっちゃん点高い。

 

ザブングル

コントも漫才も面白かったので解散が残念。

松尾さんは表舞台から引退してしまった(アメトーークの運動神経悪い芸人はでるのかな!?)のも残念。

この時の漫才も面白かった。

ここからえみちゃんの「フアン」発言誕生か、笑

 

④千鳥

飼育員のネタ

ちょっとつながりがわかりずらかった。

 

トータルテンボス

旅館ネタ

林家ペイチャンネル、施工主のバカ!などボケもツッコミも

さすがワードセンス面白すぎるし構成もさすがすぎる。
大竹さんはベタなのが嫌いで斬新なものが好きなんだろうけど点数低すぎと思うんだけどな・・・

 

キングコング

私にはうるさく聞こえてしまい好みでないのよね・・・

なのでトータルテンボスより高いのがわからん・・・

 

⑦ハリセンボン

顔が曇りなんだから・・・のツッコミおもしろ。

まだ歯の神経が死んでいる時のはるかちゃん、ラジオショー毎週聞いてるけどはるかちゃん面白いよな~
春菜の方が目立つけど、はるかちゃんもむちゃくちゃ腕ある。

 

⑧ダイアン

普通に面白かったが爆発はないかんじかな

 

サンドウィッチマン(敗者復活)

街頭アンケートネタ

伝説のメロンパン売切れるのやつね。

今や好感度ナンバーワン、トミーは審査員もされてますが、リアルタイムで見てた時もかなり勢いを感じました。私はこの時までまったく知らなかったので、何度か出ている人に比べて期待値をはるかに超えるものがあったんではないかと予想する。

しかし伊達さんあまり変わらないけどトミー若い!

紳助さん点高いな~

 

<最終決戦>

トータルテンボス

旅行代理店のネタ

1本目よりはやや弱めかもしれないが十分面白い。

 

キングコング

1本目同様、2人ともうるさいのでうーん

 

サンドウィッチマン

伝説のピッザのネタ

準決勝このネタだったのなら、温存してたのかな・・・

 

<結果>

サンドウィッチマン

トータルテンボス

キングコング

 

サンドウィッチマン本人らもネタでよく言ってる伝説2007年、敗者復活からの優勝。

ほんとにサンドウィッチマンがいなかったらトータルテンボス優勝していただろうし、私の中ではかなり僅差だった

 

 

M-1グランプリ 2006年

M1を見返しての感想、備忘録

 

個人的にこの年からリアルタイムで見るようになりました。

予選参加:3922組

 

司会:今田さん、真鍋かをり

 

控室レポーター: キム兄

 

審査員:島田紳助松本人志島田洋七大竹まこと南原清隆、カウス師匠、渡辺正行

ラサールさんが抜けてナンちゃんが戻る。

 

poison girl band

ファッションの話

4分向きじゃないんだろうけど、特に後半面白かった!大竹さんの言う通りマグロ履くの特に。

 

フットボールアワー

ヒーロー戦隊ネタ

流石チャンピオンで、「確かにそうかもしれん」でツカまれて、会釈、西日、挙動不審からの伏線回収あり勢い衰えることなくでした

 

プラン9

天使と悪魔ネタ

なだきさん、ゴエさん、ヤナギブソンさん、久馬さんと現在も個々に活躍されてる皆さんですが、オーソドックスな題材だけど面白かった

ただ、大人数だと漫才というかコントになっちゃうかんじなのかな。



麒麟

ボクシング選手ネタ

昨年の野球選手ネタに続き、麒麟のスポーツ系ネタは面白い!

そして田村の謎のアドリブが面白いのよね。今回は「麒麟はお前がしっかりせい」

 

トータルテンボス

グルメレポーターネタ

毎回になりますが、ワードチョイスが独特で面白い



チュートリアル

冷蔵庫のネタ

昨年と同じシステムですが、更にパワーアップしてたかんじでした。



変ホ長調

独特なネガティブネタで、後にも先にもアマチュアはいないので凄いなあと。普通に面白かった。



笑い飯

お箸の持ち方のネタ

やはり後半のたたみかけに勢いあるのだけど

爆発力がやや足りなかったかんじかな



⑨ライセンス(敗者復活)

ドラえもんのネタ

個人的にはめちゃくちゃ面白くて、最終決戦あがってても、おかしくないと思ったんだけどなー



<最終決戦>

麒麟

探検隊のネタ

ツカミも早く、アドリブも強い、伏線回収もバッチリで流石すぎる

 

フットボールアワー

居酒屋ネタ

面白かったけど一本目よりはやや弱めかな

 

チュートリアル

伝説のチリンチリンネタ

最初から最後までめちゃくちゃ面白かったな!

ネタ終わった瞬間きっと誰しもが優勝はチュートリアルと思ったはず。

 

<結果>

チュートリアルの完勝

 

チュートリアルが完璧すぎたけど、麒麟が他の年に今年の2本やってたら優勝あったかもな

 

M-1グランプリ 2005年

M1を改めて見返しての感想、備忘録

 

予選参加:3378組

 

司会:今田さん、小池栄子

 

控室レポーター:キム兄 

 

審査員:島田紳助松本人志島田洋七大竹まことラサール石井、カウス師匠、渡辺正行

ナンちゃん、きよし師匠、小朝師匠が抜け、紳助さん、松ちゃんが戻り、リーダーが加わる。

 

この年からセットが豪華になり、ヘリからの撮影もあったりと。



笑い飯

笑い飯がトップバッターとは…と当時は誰もが思ってしまったのではないかと。

後半の勢い凄かったな。

 

②アジアン

ネタからきているのはわかるが今じゃ考えられないキャッチコピーと紹介VTRで、隅田さんが嫌になるのもわかる・・・

 

南海キャンディーズ

幼稚園の先生ネタ

確かに昨年ほどの勢いはなかったかなあという印象だったが面白かった。

 

チュートリアル

BBQネタ

翌年の特に冷蔵庫と同じタイプのネタですが、かなり面白かった。

最終決戦いってないのが不思議なくらいだが逆に翌年に温存できた感じだったのかな・・・

 

ブラックマヨネーズ

こちらもネタの内容からだと思うが今じゃ考えられないキャッチコピー・・・

小杉さん痩せてるなぁ・・・

ボーリングのネタでした。

ところどころで面白かったけど、私は好みではないかも。

大竹さんも言ってたけどオーソドックスだから漫才の教科書的なネタなのかも。

 

品川庄司

つかみは早かったけど、その後は自分としてはあまり。。。

アンタッチャブルっぽい流れで、自分としてはチュートの方が点数高くても良いのではと思った。

 

タイムマシーン3号

ネタは好きなのだが、やや空回り感が・・・

今年営業でネタを見ましたがめちゃくちゃ面白かったです。

 

麒麟

確かに笑い飯と同じくらいM1でてるなあ。

野球ネタ

昨年の2ネタより、かなり面白かった

 

⑨千鳥(敗者復活)

千鳥も決勝結構出てるな~
幕末ネタ
中世ヨーロッパだったり歴史が好きなのかな。

 

<最終決戦>

麒麟

モデルネタ

不意打ちの「麒麟です」面白かった!

確かに最後がもうひと展開ってやつかもなぁ

 

笑い飯

ハッピーバースデーの歌のネタ

賞レース向きではないけど笑い飯らしいネタ

 

ブラックマヨネーズ

総合的にやはり強かった


<結果>

ブラマヨ4

笑い飯3

 

この年も笑い飯惜しかったなあ

 

M-1グランプリ 2004年

M1を見返しての感想、備忘録

 

予選参加:2617組

 

司会:今田さん、井上わかさん

 

控室レポーター:キム兄 

 

審査員:西川きよし師匠、南原清隆島田洋七大竹まことラサール石井、カウス師匠、春風亭小朝

紳助さん謹慎中で欠席、それに合わせてなのか?松ちゃんも浜ちゃんが裏番組のジャンクスポーツ出てたため欠席となったか、と言われているらしい。

 

敗者復活

53組でてたらしい。このころは準決勝すごい組数でてたなぁ

 

①千鳥

中世ヨーロッパのネタ

馬を引け、丘へ向かうぞ!の繰り返しとか面白かった。

 

タカアンドトシ

どっちもめちゃくちゃ若い・・・特にタカさん痩せてる・・・

さすが上手い。単独や舞台は

 

東京ダイナマイト

タクシーのネタ

つかみはヤヤスベリだったけど壊れかけのradioからの直りかけのradio面白かった

カウス師匠の言った通り「ややパンチがなかったがそれが味」その通りと思った。

 

トータルテンボス

やはりワードチョイスが凄い

ピー音も入ったり、生理用品でてきたり、今だと厳しそうだけど面白かった

 

南海キャンディーズ

当時は本当に斬新で、しずちゃんの火を怖がるサイなどのボケ、やまちゃんのツッコミも面白い。手術室ネタ傑作でしたね。

 

POISON GIRL BAND

シュール番長と呼びたいくらい、爆発はないかもしれないけどクスクス笑う系の面白さ。

M-1向きではなかったかもしれないですが面白かったです。

そういえば内容と関係ない話ですが長いローマ字表記のお笑いコンビってあまりいない気がする

 

笑い飯

自分で優勝候補と言うつかみ面白かった

ちょっと長いと感じてしまう・・・

毎年出続けるのは凄いことだなぁ。。。

 

アンタッチャブル

結婚の挨拶ネタ

これも面白かったな~

そういえばこの得点からミルクボーイの2019年までずっと最高得点だったそうで。

 

麒麟(敗者復活)

癒しの空間ネタ

前の年の方が面白かったかなあという印象。

笑い飯もそうですが、決勝に進むようなネタを作り続けるのは凄いことですよね。

最終決戦

アンタッチャブル

万引きネタ

2本目も爆発でした。スキージャンプが最高でした。

 

麒麟

田村さんの「俺たちがんばれ」はアドリブだったのかな!?面白かった。

 

南海キャンディーズ

1本目でも山ちゃんのツッコミが褒められてたけど、ワードチョイスがやはり上手い。

営業やネタ番組ではウケそうなだけど賞レース向きではややなかったかなあという印象。

 

アンタッチャブル6 対 南海キャンディーズ

 

ラストイヤーで優勝したアンタッチャブルでした。

 

M-1グランプリ 2003年

M1を改めて見返しての感想、備忘録。

 

予選参加:1906組

 

司会:西川きよし師匠、今田さん、小池栄子さん

この年から今田さんが司会

 

控室レポーター:キム兄 

 

審査員:南原、大竹まこと島田洋七、松ちゃん、ラサール石井、カウス師匠、伸介さん

談志師匠から南ちゃんへ交代。

こう見ると、ベテランで固めてて格は守られるがコントの人が多めなので、今の審査員の人選は漫才寄りにしていったんだろうな。

 

①千鳥

今見るとある意味面白いけど、きっと会場の凄い空気感とショーレース向きでないネタ。今田さんも思い切ったネタと言ってたが



麒麟

今やMCで大活躍の川島さん

「アイウィルビーバックします」笑った

 

 

敗者復活発表

アンタッチャブル

ショーレースは敗者復活を一番手にしたほうが公平かなぁ

 

スピードワゴン

昨年が敗者復活でこの年は順当に決勝へ。

童謡の「さっちゃん?」の部分が無音に。著作権都合なのか!?

 

笑い飯

奈良県立民族博物館 伝説のネタ

松ちゃんめっちゃ笑ってる

何回も見てるけど、縄文式土器をJ文式土器って言ってるの笑った

伸介さん99点。2003年にここ最近の合計点数はすごいなあ。

 

2丁拳銃

アドリブでも笑い飯をだしてたけどやりずらかっただろうなぁ

 

アメリカザリガニ

この頃の審査員は厳しいコメントが普通だった・・・笑

 

フットボールアワー

結婚記者会見のネタ。のんちゃんのカシャーカシャーはめちゃくちゃ記憶に残る・・・笑

 

りあるキッズ

昨年?一昨年色々ありましたが、審査員さんのコメント通り、年齢とネタのコントラストがめちゃくちゃ面白かった。眼鏡の方は

 

アンタッチャブル

審査員さんのコメントを聞いていると後半の膨らみが大事なんだな~当たり前だけど・・・

 

<最終決戦>

笑い飯

像からの電話のネタ 前半スローなかんじだったのかな

 

アンタッチャブル

合格発表のネタ 

ボケも掛け合いもさすがすぎるな~

 

フットボールアワー

伝説のSMタクシーのネタ

今だったらギリアウトかもだけど、めちゃくちゃ面白かったな~。

窓開けてのんちゃんが叫ぶのとかポンピングブレーキ!が面白かったな~

 

笑い飯3 対 フットボールアワー

 

結構ギリギリで笑い飯残念だったんだなあ

 

M-1グランプリ 2002年

M1を改めて見返しての感想、メモ

 

2002年

この年から敗者復活がはじまる。しかし敗者復活は45組!?多い!!

予選参加:1756組

司会:西川きよし師匠、中山エミリ、山寺さん

エミリさんのアシスタント意外と上手い!

山寺さんも安定してる。

きよし師匠の司会は微妙。テンポとか間とか。。

 

控室レポーター:キム兄

 

審査員:談志師匠、大竹まこと島田洋七、松ちゃん、ラサール石井、カウス師匠、伸介さん

この年から毎回審査員がコメントするようになる。

 

ハリガネロック

電車の話から。

今となっては「おかま」もコンプラ上だめなんだろうなあ

 

ますだおかだ

当たり前ですが流石に面白い。王道しゃべくり漫才

関係ない話ですが、辛坊治郎ズームにゲストや代打MCででてくる増田さん好き。

岡田さんも脳ベルショーなど、お2人とも今も大活躍ですよね。

 

ダイノジ

意外と決勝出てたんだなあという。。

意外と思っちゃうのは大地さんを2億四千万とかでイジられてるのを見たからなのかな、、

音楽系フェスとかの司会やコメントも素晴らしいし、実力は当たり前ですからね。

前半〜中盤の、ワードセンスとか面白いと思ったけど後半しぼんだ印象。

 

テツandトモ

まだ、ルールが曖昧だったというか。

漫才か漫才じゃないか論争の走りというか。

でも往年の漫才師はしゃべくりじゃなく、芸と言われてるし、現在も営業で引っ張りだこと聞くのも納得。

談志師匠のピリつかせコメントはもはや伝説ですよね。



フットボールアワー

紳助さんの言う通り2001より格段に面白くなってて流石次期チャンピオン。

しかもファーストラウンドはますだおかだより上という!



笑い飯

Wボケは当時斬新でしたよね。ここから9年連続出場。未だこの出場記録は破られない、というか、前人未到の記録でしょうね。でもまだ2002は荒削り感否めないけど翌年の2003のあの伝説のネタにつながるってかんじかな。2年目って天才すぎる!

 

おぎやはぎ

こちらも意外と2年連続出場だったんだなぁ

普通に面白い。談志師匠ベタぼめでした。

もう漫才やんないのかなぁ、最近テレビで、ネタやるとかでは全く見ないもんなあ。

ゴッドタンはもちろん、ネタ以外では大活躍されており、小木さんは

 

アメリカザリガニ

うーん。点数通り。松ちゃんの言う通りポイントがない。

 

スピードワゴン 敗者復活

初の敗者復活はスピードワゴンという、今となっては意外ですが。

戦隊ヒーローの話。談志師匠が下ネタ嫌いって言ってたけどカットされてた!?

Abemaのthe Nightが好きで、小沢さんの漫才愛やハンバーグ師匠も好きです。

優勝するネタじゃないけど、面白かった。流石スピードワゴンという感じでした。

 

<最終決戦>

フットボールアワー

結婚披露宴ネタ

さすがのんちゃんのボケと後藤さんのツッコミのバランス良すぎるな

ボケのワードセンス面白すぎ。

 

笑い飯

機関車トーマスのネタ

斬新なネタよね

 

ますだおかだ

昨年に続き伝説のつかみ「吉本興業ますだおかだです」はさすがです

ホンダと日産が合併したらホンダさん・・・面白かった

 

<結果>

ますだおかだ 5

フットボールアワー 2

安定感抜群で順当にますおかさんだったってかんじでしょうか。

トロフィー渡すとき紳助さんはなぜ、ますだおかだに向かって差がなかったって言うのか。フットに向かって言うか総評を聞かれたら言うべきかと。

M-1グランプリ 2001年

M-1の感想、メモ

2001ってもう20年前なのにびっくり。

 

唯一トップバッターが優勝した回

決勝に国民投票(なぜか札幌、大阪、福岡)が入ってた回

 

司会:赤坂さん、菊川怜と紳助さんも司会

伝説の「石川家」「アメリカンロック」発言は今も語り継がれる・・・笑

でも赤坂さんも初回で手探りの中、大変だったんだろうなとお察しします。。。

 

審査員:鴻上さん、西川きよし、青島さん、松ちゃん、ラサール石井、小朝、伸介

今と違い審査員コメントはほとんどない

紳助さんは司会しながら審査員。忙しいな。

 

中川家

サラリーマンが電車に乗り遅れたくだり今年のお正月のNHKのでもちらっとやってましたね

松ちゃんが意外と70点だったんだなあ

特に礼二さんが若いなぁ。今や審査員。

漫才サミット1回行きたい。今年はもう3回で終わりらしい・・・

地方が多いから足踏みしてたが来年は覚悟を決めていこうかな・・・

 

フットボールアワー

結成2年で決勝でれるって本当にすごい。今じゃ考えられないですね。。。

ネタは凄くおもしろいけどやはり若干テンポが・・・

のんちゃんがまだハゲてない・・・笑

 

しかし、審査員の厳しい顔ぬくのも今では考えられないような。。。

きよし師匠に至っては口ポカーンの瞬間が抜かれてて、あんまり良くないなあと思いました。

まっちゃん55点、、、

 

チュートリアル

チュートリアルも3年目での決勝選出。桃太郎の話。

特に前半早口・・・

 

アメリカザリガニ

漫才コント。ドライブスルーの話。

きよし師匠の真顔抜くのやめて・・・笑 青島さんはよく笑ってらっしゃる。

今年のお正月のNHKで久々にネタ見ました。面白かったです。

 

おぎやはぎ

レコーディングの話。どっちが先かわからないけど千鳥が作るネタ似てるような。

唯一の東京勢というのが時代を物語りますね。。。

手紙という小道具ありなのか(数年後テツandトモのギターもありますが)

伝説の大阪9点、というか全体的に低い・・・

矢作さんは若いけど、小木さんは全く変わらないなあ

 

キングコング

21歳で出場ってすごいな。

コンパの話。

 

麒麟

冬の話。伏線回収というか、、新しいスタイル。さすがですね。

この時はダークホース、ノーマークと言われていたが、後に両者ともに大活躍ですもんね

 

ますだおかだ

伝説の「松竹芸能ますだおかだです」ですね。

さすがに今見ても面白い。

私の好みは一番面白かったな~審査員合計も高かったみたいですね

 

DonDokoDon

迷子の話から警察24時的な。

最初の方は寄席のようなアドリブも今のM-1ではあまり見れないような。

ぐっさんの多彩さが満載に出てるかんじでしたね。

もう漫才はやらないのかな~と思いましたが事実上の解散状態なんですね。

 

ハリガネロック

今は難しいだろう毒系漫才。

審査員総数では4位で国民投票は1位で、ユウキロックさんは後に国民投票なくなったのに疑問を抱いていたそうですね。

 

<最終決戦>

中川家

さすが王道しゃべくり漫才

さすがに面白いな~

 

ハリガネロック

こちらもしゃべくり。

 

<結果>

中川家

ハリガネロック

 

というわけで初代王者は中川家だったわけですが

やっぱり中川家のネタは目の付け所がその角度で行くか~みたいな面白さがあるのかなというかんじですかね。